こんにちは。
佐野市天神町にある一席のみの完全個室サロン【nell】の吉原です。
お店の名前「nell」ってどんな意味があるの?
という質問を結構いただくのですが、実はいくつか意味があるんです。
お店を出そうと決めた時、まずは名前を決めようと、響きや言葉の意味、字画などを沢山たくさん調べました。
ノート6ページ分位、思いついた言葉をひたすら書き出し、意味を調べ、息子達の名前を決めた時の様に、悩んで迷ってようやく決まった店名なんです。
イタリア語で「〜の中に」
今や美容室の数は全国に26万件もあるので、同じ名前の美容室ってたくさんあるんですよね。
だからこそ悩みました。
考えすぎて何が何だかわからなくなった頃 (ありがち笑)
ふと「ネル」って言葉が浮かび、あ、ちょっと良いかも、と思い調べてみると
イタリア語で「〜の中に」という意味があると知りました。
お店を出そうと決めた時もコンセプトを決める時も「お一人おひとりの中にある魅力や美しさ、その人のなりたいカタチを引き出せたらいいな」という想いがあったので、これだ!!!と思いました。
「あなたの中に〜あるものを…」
後付けだけど(笑)めっちゃ良いじゃん!
これでいこう!と決めました。
ちなみに、当初候補にあがっていた店名とどちらが良いと思う?と息子達にそれぞれ聞いてみたところ、二人とも「nell」だったことも決め手でした。
「眠っちゃうくらいリラックスしてもらえたら」
「nell」=「寝る」
ってまさかのそっち?って言われる事もまぁまぁあるんですが
結構真面目にその想いも込めてます。
眠れる位リラックスしてもらえるなんてめっちゃくちゃ嬉しくないですか?(嬉しいんですよー!
シャンプーやヘッドスパ後、
「寝ちゃいました」って言っていただく事があるんですが、私、心の中でガッツポーズしてます!
嬉しすぎます!

寝るのが大好き
はい、私吉原は、寝るのが大好きなんです。
睡眠に対する欲求が非常に強く、睡眠妨害されると不機嫌になります(←大人げない)
許されるならいつまでも寝ていたい、くらい寝る事が昔から大好き!です。
厳密にいうと眠気で落ちる瞬間と朝うっすら目が覚めてそこからフワフワ眠ってる時が最高に幸せ!(どうでも良い笑)
なのでnell。
ふざけている様ですが本気です!
店名の由来を話すと、「え?まさかのそっち?」と笑ってくれる方もいるんですが、「ネルって響きが吉原さんぽい!」と言われる事もあり、嬉しくて勝手に照れてます。
nellで寝る!
ご来店くださる皆様に、眠れる位リラックスしていただけるようそんな空間作りや施術を心がけ、これからもアップデートしていきたいと思います!
というわけで、店名「nell」の由来でした。