こんにちは。
佐野市天神町にある一席のみの完全個室サロン【nell】の吉原です。
この度、「頭浸浴」を導入しました。
頭浸浴とは?
頭浸浴(とうしんよく)とは、主に頭部を温水やお湯に浸ける入浴方法のことです。
通常の入浴とは異なり、頭部を温水に浸すことで、特定のリラックス効果や健康効果を得ることを目的としています。
頭浸浴の効果
1. リラックス効果
温水に頭を浸すことで、首や肩の緊張が緩和され、全身のリラクゼーション効果が得られます。これにより、ストレスの軽減や精神的な安定が期待されます。
2. 血行促進
温水に頭を浸す事で頭部の血流が良くなります。これにより、頭痛の緩和や頭皮の健康改善に繋がる可能性があります。
3. 安眠効果
頭浸浴は副交感神経を刺激し、リラックス状態を促すため、眠りにつきやすくなると言われています。
4. 頭皮の洗浄
頭浸浴を行うことで、頭皮の毛穴が開き、汚れや皮脂が取り除かれやすくなります。これにより、頭皮環境が改善され、髪の健康維持に役立ちます。
5. 疲労回復
全身の疲れを感じているときに頭浸浴を行うと、体全体の疲労が軽減されることがあります。頭部への温水の刺激が、全身の疲れを解消する手助けとなります。
ただし、長時間の頭浸浴はかえって体に負担をかけることがあるため、適度な時間で行うことが重要です。
タカラから開発されたYUME HEADBATH
※ 以下ホームページより抜粋
ヘッドスパに適したシャンプー機器「YUME」シリーズに装着する製品。
新しいリラクゼーションメニュー「頭浸浴(5分間フェイスラインに向けてお湯をかけ流し、溜めたお湯に頭全体を浸すメニュー)」のために開発された。炭酸泉発生機Truecare sureやYUME HEADBATH専用に開発された炭酸タブレットと組み合わせて利用し、頭全体をお湯で包み込むことによる気持ちよさと心地よい水のせせらぎで、日常では体験できないリラックスタイムを提供する。

当店では極上のリラクゼーションを提供するため、YUMEのシャンプー台を採用しています。
https://nell-hair-salon.com/全ての方に最高のシャンプータイムを/
YUMEシャンプー台だからこそ叶う「頭浸浴」の効果とは?
【頭浸浴はこんな方におすすめ】
・短時間で、とにかく癒されたい
・ストレスを解き放ち、気分を切り替えたい
・蓄積した頭皮・髪の汚れをリセットしたい
・カラーの色もちをアップしたい
お湯に包まれる至福の5分間
フェイスラインからお湯を掛け流しながら、溜めたお湯に頭全体を浸すことで日常では体験できない至福のリラックスタイムを実現。
やわらかいお湯の流れで、首筋まで温められ全身がポカポカになります。
心地よいせせらぎの音
目を閉じれば、清らかな水の流れに耳を澄ます静かな時間。
耳元で水流の音が心地よく響き気が付けば眠りについてしまいそうな癒しのひとときへと誘います。
短時間でムラなく炭酸効果を発揮
髪と頭皮に付着した汚れを除去してくれる炭酸。
頭浸浴は髪とともに頭全体をお湯で包み込むので、素早く全体に炭酸成分を行きわたらせ、作用量・作用時間が大幅にアップします。
既に当店で導入している「marbb」(マイクロバブル発生装置)に加え,炭酸の効果により頭皮や毛髪の汚れを落とし、薬剤の浸透力をアップするという、とんでもない相乗効果を発揮します!
フルヘッドスパがグレードアップ!
というわけで、これまでのフルヘッドスパに「頭浸浴」を組み込みました。
さらなる極上のリラクゼーションタイムをぜひご堪能ください(^^)
皆様のご来店、お待ちしております。